城ヶ島の初日の出を観に行った。昨年行く予定だったが、駐車場を確保出来るかはっきりしなかったので中止し、今年になった。 城ヶ島公園には、初日の出のビューポイントは沢山あるが、自分は安房崎灯台の近くから、妻は公園入口に近い広場の展望台から 観ることにした。

日の出時刻を少し過ぎた頃、房総半島上空に、斑にかかる雲間から初日の出が昇ってきた。





高台広場の展望台から見る初日の出も素晴らしかった。





城ヶ島公園の地図





城ヶ島公園入り口の前にある駐車場を出て公園内入ると、広場、展望台等見通しの良い場所に多くの人が集まっていた。 公園内の広場から標高差20m位の石段を下って安房崎灯台がある岩場に着いた時には灯台の周りは多くの人で埋まっていた。

海岸に着いたとき、東の空全体がピンク色に染まっていた。

やっと日の出の場所が見えてきた。(am6:54)




顔を出した太陽はぐんぐんと高度を上げて、”ダイヤモンド安房崎灯台”を見ることが出来た。





高台の広場に戻り、見晴台から西側を見ると2016年の初富士山が綺麗に見えていた。 南側には、穏やかな海原の先に大島がくっきりと見えた。

2016年の初富士山

大島の島影。





城ヶ島公園の駐車場について

城ヶ島公園で初日の出を観るために訪れたときに利用する駐車場について参考情報を記しておきます。 城ヶ島公園の駐車場は2箇所あります。1箇所目は公園の前にある有料駐車場(100台位駐車可) 2箇所目は公園入口から徒歩10分位の、バス停「白秋碑前」の前に無料駐車場(90台位駐車可)があります。 元日は午前3時に公園前の駐車場がオープンし、午前8時迄は無料でした。午前3時のオープン時には 90%位の入場率で若干の空きスペースがありました。


公園入口の駐車場(初日の出客が帰った後)

終夜、営業していたパンの移動販売車









城ヶ島の初日の出を観た後は、城ヶ島の南側海岸線を散策した。 最初は、馴染みのイソヒヨドリ♂が縄張りにしている巨岩に向かった。

この絶壁をジグザグに石段を下りるとその巨岩がある。

途中まで下りたところでイソヒヨドリが出迎えてくれた。





イソヒヨドリが縄張りにしている巨岩から西側は人が歩けない海岸線が続くので下りてきた石段を再度上り、遊歩道を歩くことになる。

この先の岸壁には海鵜の生息地がある。

先程のイソヒヨドリが2m位に近づきポーズを作る。






公園入口まで戻り、遊歩道を20分くらい西に進むと馬の背洞門と呼ばれる奇岩がある。 そこから海岸線を歩くことが出来る。

遊歩道はここ(馬の背洞門)で海岸線に出る。

馬の背洞門から綺麗な海岸線の先には富士山も望める。





馬の背洞門から城ヶ島の西端、長津呂崎方向に波打ち際を歩いていると 海上に見慣れない鳥を発見した。初めて見る鳥で、その場では何鳥だか分からなかったが 帰宅後、調べたらカワアイサらしいことが分かった。

頭の茶と首の白の境目がはっきりしているのでカワアイサ?

城ヶ島の最西端から城ヶ島灯台周辺を望むと・・・。







城ヶ島の東端から西端までの半周を、南側海岸沿いに散策した後、 三崎港近くの食堂で朝食兼昼食のマグロ丼(1000円)とサザエの壷焼き(500円)を食べて2016年の元日は終わった。

トップへ戻る