弘法山公園(神奈川・秦野市)は浅間山、権現山、弘法山一帯のことで、小田急線秦野駅をスタートして鶴巻温泉駅まで歩くハイキングコースの中心的な場所として 多くのハイカーに人気の場所です。また、権現山はバードウォッチングのスポットとしても人気の場所で多くの野鳥ファンが訪れている。 今回、ミヤマホウジロをお目当てに弘法山公園を訪れた(2015年02月)。

権現山山頂は広々とした広場になっており、天気が良ければ展望台からは360°パノラマの眺望を楽しめる。





弘法山公園の地図





秦野駅からノジマ秦野店を目標に歩き、ノジマ秦野店の前の71号線の横断歩道を渡った所に弘法山公園の入口があり、秦野駅から約2km歩くと浅間山山頂に着く。 山頂と言っても権現山の中腹にある平らな尾根みたいな感じだ。

弘法山公園入口

浅間山山頂




浅間山から権現山に向かう途中で林道っぽい道を横切る。そこには駐車場やトイレも有り、車で来たときは この場所に駐車し、ここからスタートすると便利だ。

車だと公園入口から5分位でこの駐車場まで来れる。

駐車場から10分弱で権現山山頂に着く。





権現山山頂の展望台からは360°眺望が開けており、東には弘法山、北には丹沢山塊、西には富士山から箱根連山、南には相模湾から伊豆半島 までが見渡せた。特に富士山の眺めは絶景だった。





権現山山頂の一角には「権現山バードサンクチュアリ」と呼ばれる野鳥の観察小屋がある。野鳥の観察は後回しにし、 先に弘法山に向かった。権現山山頂から、両側をあじさいで囲まれた「関東ふれあいの道」を下る。 下りきると「馬場道」と呼ばれる桜並木の平坦な道を進む。

「関東ふれあいの道」:あじさいの季節には綺麗でしょうね。

「馬場道」:両側の桜は宝くじのお金で植樹されたとのこと。





馬場道を暫く進むと弘法山の駐車場があり、そこが弘法山への登り口になる。





弘法山の名称は、弘法大師がここで修行したことから付けられたとのこと。 弘法山山頂には弘法大師堂(画面左)や鐘楼(画面右)がある。

弘法山山頂はさほど広くはない。




ハイキングコースは弘法山山頂から更に東に延びて鶴巻温泉駅の方へ続くが、今日は権現山でミヤマホウジロを 初見初撮りする目的があったので「権現山バードサンクチュアリ」へと戻った。

既に数名のカメラマンがミヤマホウジロの出番を待っていた。




暫く待つと数羽のミヤマホウジロが現れたが、あまり近付いてくれない。 要心深く草むらに身を潜めているのであまり綺麗な画を撮れなかったが何とか初見初撮りは出来た。

ミヤマホウジロ♂

こちらミヤマホウジロ♀かな。?





ミヤマホウジロ以外にも色んな野鳥がやって来て、野鳥の水浴びショーを見せてくれた。

ヤマガラ

メジロ

シメ

ウソ





それ以外にもエナガ、アトリ、シロハラ、モズ、シジュウカラ等も姿を見せた。

エナガ

アトリ




自分の目で確認したのはこのような野鳥だが、「権現山バードサンクチュアリ」の案内板には、 この公園で見ることが出来る野鳥として、これら以外にも沢山の野鳥が紹介されている。


後日、出会った野鳥
ミヤマホウジロに出会った。(2018年02月)

ミヤマホウジロ♂

ミヤマホウジロ♀




リュウキュウサンショウクイに出会った。(2018年02月)

リュウキュウサンショウクイ

リュウキュウサンショウクイ




トラツグミとビンズイ、シロハラ、ジョウビタキに出会った。(2016年12月)

トラツグミ

ビンズイ

シロハラ

ジョウビタキ




エゾビタキとガビチョウに出会った。(2016年10月)

エゾビタキ

ガビチョウ




キビタキに出会った。(2016年7月)

キビタキ♂

キビタキ♀







弘法山公園は桜の時期には桜と野鳥の両方を楽しめそうだ。今年のお花見は弘法山公園に来よう。

トップへ戻る