鳩ノ巣渓谷(東京・奥多摩町)の紅葉を観てきました。孫のサッカーの練習が終わるのを待って 午後から出発したので現地に到着したのは午後2時を周り、渓谷の太陽は西の山影に隠れよう としていました。それでも、好天気に恵まれ、家族三代で素敵な渓谷の紅葉散歩が出来ました。




【日時:2010年11月21日(日)pm2:30〜4:00】




JR青梅線に沿うように進む411号線(青梅街道)を奥多摩湖に
向かって走ると終着駅「奥多摩駅」の2つ手前に「鳩ノ巣駅」があ
ります。今日の目的地はこの鳩ノ巣駅前を流れている多摩川上流部
の渓谷(鳩ノ巣渓谷)です。


鳩ノ巣駅前を過ぎて、橋の手前を右折すると駐車場(無料)がある。


ここが今日の散歩のスタート地点です。駐車場から411号線に出て
左に折れると直ぐに「釜めし」店があり、「釜めし」店の向かい側
から右下の川に向かって細い道路を下ると渓谷の雲仙橋に出ます。



雲仙橋は幅2〜3m位しかなく、渓谷の川原までの落差が高いので真下を覗くと足が竦みそう。 雲仙橋から下流側の眺めは夕日を受けて綺麗でした。
(紅葉の中に見える陰はつり橋のケーブル)






雲仙橋から上流側の眺めは眩しいばかりの逆光を受けていました。



西日が山影に隠れようとしています。
これ以上はカメラを下に向けられない位高かった。



雲仙橋から引き返し、民宿雲仙の横の小路を左に下ると渓谷の中の遊歩道へと通じます。




遊歩道を歩き、渓谷の中を散策できます。

渓谷の下から雲仙橋を眺めると。・・・・



渓谷の中の遊歩道を上流に向かって少し歩くと、巨大な岩山がありました。 登ってみると、その頂上には水神社が祀られています。 この水神社に2羽の鳩が住み着き、そこから「鳩ノ巣」と地名が出来たそうです。






この岩山から上流側の眺めも綺麗です。上流の方に見えている小さな吊り橋が鳩ノ巣小橋です。




岩山の上から。高さは20m位はありそう。コワ。!

次は、鳩ノ巣小橋に行ってみようー。!



鳩ノ巣小橋からの眺望がこの渓谷の中でも最高でした。
上流側、下流側とも眺望が開けており、最高の景観を楽しむことが出来ます。


鳩ノ巣小橋から上流側の景色。





鳩ノ巣小橋から下流側の景色。





橋の袂の紅葉も綺麗でした。


上流側の紅葉。

下流側の紅葉。



今日は、わずか1時間余りの駆け足散歩でしたが、晩秋の鳩ノ巣渓谷を充分楽しめました。 朝からゆっくりと渓谷のハイキングを楽しみたいときは、鳩ノ巣駅の手前の古里駅から 鳩ノ巣駅の先の白丸駅までハイキングコースを散策するのも楽しそうです。 最後に、駐車場前の「そば処鳩美」で遅めの昼食をとり家路に着きました。



鳩ノ巣渓谷のMap


View Larger Map (2012年11月05日差し替え)





トップへ戻る