高尾山(東京:標高599m)の稲荷山コースを、何時ものレギュラーメンバーの4人に 新メンバーのTさんを加え、5名でハイキングしてきた。 当初は、4月の桜のシーズンに計画していたが天気に恵まれず延期になっていた。

高尾山山頂から望む富士山。雲の隙間からは残雪が見えていた。



日曜日の高尾山が混雑することは予測出来たので、出来れば平日に実行したかったが皆さんの日程が折り合わず やむなく日曜日になった。想定にたがわず日曜日の高尾山は大混雑で、のんびりとハイキング気分を味わうというわけにはいかなかった。




2018年05月20日(日)

【 歩いたコース 】

高尾山口駅登山口展望台高尾山山頂
9:5510:0011:0012:10



高尾山駅高尾山山頂
14:0013:20

歩行時間=4時間05分
(休憩や写真撮影の時間も含んでいます)



国土地理院地図





待ち合わせ場所の高尾山口駅前の広場に着くと、広場は家族連れや山友のグループ、ツアー会社のグループと 思われる人たちで大混雑していた。皆さん楽しそうに、駅前の登山ルートの案内図を確認してスタートしていた。

駅前広場はハイカーさんで大混雑。

案内板で歩くコースを確認して出発。!




メンバーが全員そろったところで、ケーブルカーの清滝駅改札口の直ぐ脇にある稲荷山コースの登山口に向かった。 稲荷山コースは登山口から直ぐに急な階段登りが続く。後から人が続くのでのんびりとウォーミングアップしながら 歩くわけにいかない。

ケーブルカーの改札口傍にある稲荷山コースの登山口。

登山道は、最初から狭くて急な階段上りが続く。




登山口から狭kくて急な階段を数分上ると右側にお稲荷さんの社があり、そこから先は登山道が広く、緩やかになる。

ここでお稲荷さんにお参り。

お稲荷さんから先は歩きやすい登山道が続く。




広くて緩やかな登山道を暫く進むと分岐がある。道標には両方とも高尾山と表示されている。左が巻き道で右が展望台に通じる。 展望台ルートを進む。登山口から1時間位経過した頃展望台に到着した。

絶対、展望台ルートをお勧め。

展望台も混雑していた。




展望台から、近くは八王子周辺のビル群から新宿のビル群、その先にはスカイツリーも望むことが出来た。

新宿のビル群越しに見えるスカイツリー。



また、近くには八王子のビル群が広がり、最も遠くには筑波山と思われる山影も望むことが出来た。

近くに見える八王子周辺のビル群。

最も遠くに見える筑波山と思われる山影。





展望台を過ぎても広くて歩きやすい登山道は続く。展望台から30分位歩いたところで稲荷山コースから6号路に通じる分岐があり、 この分岐までは稲荷山コースは歩きやすい道が続く。

稲荷山コースは分岐までは快適に歩ける。

左は稲荷山コース、右は6号路へ通じる。




狭く、歩きにくい道を20〜30分位進むと山頂直下の休憩場所に着く。

狭く、歩きにくい道が続く。

山頂直下の休憩所。




この休憩所は他のコースとの中継場所になっており、案内板が立っている。 高尾山山頂には、一直線に階段を登れば山頂の展望台に着いた。

他のコースへの案内板。

山頂まで一直線に登る階段。




山頂に到着すると、山頂は腰を下ろす場所を探すのも難しい位に混雑していた。 展望台から富士山の写真を撮り、何とかスペースを見つけて昼食休憩をした。




山頂で1時間位休憩し下山した。下山ルートは4号路を経由してケーブルカーの高尾山駅に行き、 この日の歩きは高尾山駅をゴールとした。


トップへ戻る