北八ヶ岳(横岳)、通称北横岳(長野県・標高2480m)に行ってきました。
4年前に縞枯山に行ったとき、北八ヶ岳の景観の素晴らしさに魅せられて
是非もう一度来ようと思っていた。素晴らしい景観を楽しむためには天気が良い日に訪れたいと
思っていたが意に反してこの日は最悪の天気でした。
この日は天気に恵まれず北横岳の姿を綺麗に見ることが出来なかった。坪庭から望む北横岳。
このところの天気予報は直前になってコロコロ変わることが多く、山行きのスケジュールを立てるのに苦労する。
何れにしても朝早い方が天気が安定しているだろうと思い、中央高速諏訪IC近くのホテルに前泊し朝早く出発することにした。
翌朝6時頃ホテルを出発しビーナスラインを50分程走ると北八ヶ岳ロープウエイの山麓駅に着いた。
途中のセブンイレブンで調達したおにぎり等で朝食をとり、始発(AM8:00発)のロープウエイで山頂駅に向かった。
2013年08月21日(水)
【 往路 】
ロープウエイ山頂駅→坪庭→北横岳ヒュッテ→北横岳南峰→北峰
08:3010:0010:20〜2510:30
【 復路 】
ロープウエイ山頂駅←坪庭←北横岳ヒュッテ←七ツ池←北横岳南峰←北峰
13:2011:25〜4011:00〜2010:4010:35
歩行時間=4時間50分 (休憩や写真撮影の時間も含んでいます)
国土地理院に「電子国土サイト開設の報告」を届出済。
|
山頂駅から坪庭の方を眺めると外は濃いガスに包まれて数十メートル先迄しか見えない。
この天気では山頂からの眺望を楽しむことは難しそうなので
北横岳山頂からの帰りに雨池山を迂回する計画をやめて、山頂駅から北横岳間を
往復することにした。
天気が良ければ素晴らしい溶岩台地が目の前に広がっているのに・・・。
八ヶ岳の噴火で出来た溶岩台地の美しさや土の少ない溶岩の上で綺麗な花を咲かせたり
逞しく根を張っている高山植物を鑑賞しながら、坪庭の中の遊歩道を北横岳に向かって歩き始めた。
溶岩の上に逞しく根を張る高山植物。
| 荒らしい溶岩の山とチョウジコメツツジ。 |
坪庭の中の遊歩道を最も奥まで進んだところで遊歩道から左に分岐して北横岳の登山道がある。
登山道を進むと登山道は小さな沢に向かって下って行く。
ここから北横岳の登山道。 |
沢まで下りきると正面の山の斜面を登ることになる。 |
小さな沢まで下りきると簡単な木の橋が架かっており、この橋を渡ると北横岳山頂までで最も急な登りが続く。
斜面の傾斜は急だが、九十九折によく整備された登山道は歩きやすくそれ程苦にならない。
この端を渡ると急な登りが始まる。 |
歩きにくい場所は歩きやすいように整備されている。 |
最後の直線的な登りを登り切ると尾根に出る。雨池山方面への分岐があり、ここから暫く平坦な道が続く。
この登りを直線的に登ると尾根に出る。 |
雨池山方面への分岐。画面左に行くと雨池山、右は今登ってきた道。 |
平坦な尾根道を暫く歩くと北横岳ヒュッテに着いた。
北横岳ヒュッテにはトイレもある。(有料) |
北横岳ヒュッテの前からここを下ると七ツ池に出る。 |
北横岳ヒュッテから20分位登ると北横岳の南峰に到着です。
途中少し急な登りがある。 |
ここを登り切ると北八ヶ岳南峰です。 |
北横岳南峰に着くと周囲は濃いガスに包まれて全く眺望はない。しかも雨まじりの冷たい風が吹きつける最悪の状況だった。
天気が良い日であれば南峰から真南に北八ヶ岳から南八ヶ岳に至る山並みが綺麗に見え、その右手には南アルプス
から中央アルプス、更に右手には御嶽山、乗鞍岳から北アルプスの山並みまで見えるそうです。
今日は全く期待出来なので山頂の写真を撮ると直ぐに北横岳北峰に向かった。
南峰には一人のハイカーしか居なかった。
南峰から北峰までは数分の距離です。北峰も南峰と同じく冷たい雨まじりの風が吹いており、360°全く眺望がない。
天気が良い日であれば北峰から直ぐ北側に蓼科山が聳え、更に右手の方には浅間山から奥秩父の山並みまで望めるそうです。
今日は滞在することなく直ぐに下山した。
北峰でも一人のハイカーが居たが直ぐに南峰の方へ下りて行った。
早々に山頂を引き上げて次の目的地の七ツ池に向かった。
七ツ池でも、山頂の方からの強い風にのって濃いガスが吹き下ろしていた。
池の畔で一瞬の晴れ間を待った。
20分位待ったら一瞬ガスが晴れて綺麗な池の全景を見ることが出来た。
七ツ池から戻り、北横岳ヒュッテで昼食を取りながら「北横岳はこれで切り上げ、霧ヶ峰高原に行こう」
という話が妻とまとまり、ロープウエイ山頂駅に向かって下山を始めた。
北横岳ヒュッテをスタートし少し下ったところで、元職場の同僚だったHさんファミリーと偶然出会った。
とても素敵なファミリーでした。その節はどうも。!
坪庭側斜面の下りにかかるとガスの切れ目から時々向かいの縞枯山や雨池山、そして朝は見れなかった
坪庭の全景を見ることが出来た。
一瞬縞枯山の全景を観れたが縞枯れ模様までは見えなかった。 |
坪庭とロープウエイ山頂駅、最も遠くには南八ヶ岳の西岳が観える。 |
このところの山行きではイマイチ天気に恵まれず残念だが、今日も無事に山頂まで歩けたことで感謝しよう。
北八ヶ岳を後にして白樺湖の畔を通って霧ヶ峰高原に向かった。
さすがにニッコウキスゲはもう終わっていたが雄大な高原の景色や湿原の珍しい花を見ることが出来た。
機会があったら、霧ヶ峰高原に来てみたいと思った。
余談ながら、中央高速の八ヶ岳PAで販売している地元産牛乳で造られたソフトクリームは濃厚な味で絶品でした。