御前山(標高1405m・東京)をハイキングしました。御前山は大岳山と三頭山との中間に

位置しこの三つの山を奥多摩三山と呼ばれています。また、御前山はカタクリの群生でも知ら

れており毎年4月頃はカタクリの花を目当ての登山者が多いようだ。今年は春に寒い日が多か

ったのでまだ花を見れる事を期待して御前山を歩くことにしました。御前山へのルートはいく

つかある中で、今回はカタクリの花を見ることがメインの目的なのでカタクリの群生地に最も

近い、月夜見第2駐車場からのルート(ピストン)を選びました。

2010年05月05日(水)


月夜見→小河内峠→惣岳山→御前山
08:25  → 09:25   → 10:43 → 11:07

月夜見←小河内峠←惣岳山←御前山
13:30  ← 12:38   ← 11:49 ← 11:27


歩行時間=5時間05分
(休憩や写真撮影の時間も含んでいます)




今回は妻と妻の友人が同行することになり、久々に3人でのハイキングとなりました。

膝に不安がある妻をカタクリの群生地に残し単独で御前山の山頂を目指すことにした。




月夜見第2駐車場から御前山までの全景。
(上の「歩行ルートイメージ図」とは逆方向になっています)




午前8時の開通時間と同時に奥多摩周遊道路に入り、
8:25に月夜見第2駐車場左横の登山口を出発した。
木立の奥に見えるのが御前山。

御前山への登山口から最初の500m位は急な下り坂。
道は広く明るいが赤土が滑りやすいので注意して下る。
(画面の上にマウスを乗せると横からの斜面を見れます)




駐車場を出発直後に急坂を500m程下るとその先は小河内峠まで平坦な道が続きます。

途中、小さなピークが2か所あるが、全て巻き道があり巻き道を歩けば楽に進めます。



運が良いとこんな可愛い森の住人の出迎えを受けることがあります。
最初の下りを下りきった辺りで「しじゅうから」と思われるこの森の住人
は木の枝から下りて来て、至近距離で暫く遊んだ後に木の上へと戻っ
て行った。餌を期待していたのだろうか。




最初の小ピーク手前の分岐。
巻き道が左右にあるがどちらを歩いても同じ所に出ます。

二つ目の小ピーク前の分岐。左が巻き道です。
行きはピーク越えをして帰りは巻き道を歩きました。

二つ目の小ピークを過ぎた所で
奥多摩湖からのルートと合流します。

奥多摩湖からの合流点の先が小河内峠です。
北側の木立の先に奥多摩湖が見えました。
(画面の上にマウスを乗せると見れます)




小河内峠を過ぎると山道は一変して急登に変わります。小河内峠からの

急登を30分位登った辺りからかたくりの花が見れるようになります。



最初は小石がごろごろした歩きにくい急登が続きます。

15分位登ると植林の脇の歩きやすい登りに変わります。

やがて、山道の脇が綺麗に整備され
ロープが張られている場所に出ます。

「あった!」妻が突然歓声を上げた。
カタクリの花を発見です。




妻と妻の友人とここで別れ、単独で御前山山頂を目指した。



三つめの小ピーク手前まで来るとピーク越えのルートは
通行止めで、右に巻くよう誘導される。

小ピークの裏側に出ると「通行注意」の看板があり、
ピーク越えは裏側の下りが危険であることが分かった。
(画面の上にマウスを乗せるとアップが見れます)




三つ目の小ピークを過ぎるとやせ尾根を通過します。

特に左側の斜面は恐怖を感じます。



足を踏み外さないよう慎重に歩きます。

やせ尾根を渡りきって振り返ると・・・・。




やせ尾根を通過すると4つ目の小ピークの分岐があります。この辺りからカタクリ

の花があちこちに咲いており、足元のカタクリを踏まないよう注意をして歩く。



直進するとピークへ。
T字の付いた樹木の先を右に折れると巻き道です。

ここにも!あそこにも!
カタクリの花に目を取られ中々先に進めません。




惣岳山の山頂直前の急登はカタクリの花だけでなく沢山の花が咲いています。



ここから惣岳山山頂まで急登が始まります。

惣岳山山頂直前の急登。

二輪草

ミヤマキンバイ




惣岳山山頂に到着すると、月夜見第2駐車場を少し前に出発した家族連れが休憩していた。

水分補給をした後、御前山へ向かう。惣岳山山頂から少し下って、また急登が始まる。折角、

登って来たのに少し下るのは勿体ない気がする。一気に登り25分程で御前山山頂到着した。



惣岳山山頂。見晴らしはきかない。

一旦下った後、御前山山頂直前の急登を登ります。

御前山山頂。

山頂広場では10数名が休憩していました。

見晴らしは北側がわずかに観える程度です。

御前山山頂もカタクリの花が沢山咲いています。




御前山山頂で20分程休憩をして、下山しながらカタクリの写真を撮っていると

4月29日に御前山を訪れたと言う女性が声を掛けてきて「29日には未だ蕾だ

った」とのことだった。今日御前山を訪れたのは大正解だったと確信しました。



道に咲いたカタクリを踏まれないように
心やさしい登山者が枯れ木で保護している。

このように密集して花を咲かせているのは
余り見かけなかった。




カタクリの花を楽しむには少し遅すぎないかと心配しながら御前山を訪れましたが

今年の天候不順が幸いしたのか、ピッタリ満開の時季に楽しむことが出来ました。

13時30分に月夜見第2駐車場で妻達と合流し、家路につきました。



トップへ戻る